お風呂リフォーム事例~高断熱浴槽で光熱費節約

旭川市でお風呂のリフォームを行いました。

採用した商品、工事にかかった期間・費用、リフォーム前後の写真、

今回のリフォームのポイント、作業の様子(動画)をご紹介いたします。

ビフォーアフター

360°見たい箇所を自由に見ることができます。

ビフォー
アフター

作業シーン

お風呂の壁を解体する
断熱材を敷き詰める

リフォームの概要

お客様要望・断熱効果を高めたい。
・子どもが小さいので柔らかく安全な床材にしたい。
・浴室乾燥機がほしい。
商品情報TOTO マンションリモデルWYシリーズ Nタイプ
参考サイト:マンションリモデル バスルーム | 浴室 | 商品情報 | TOTO株式会社
作業内容・解体
・断熱処理
・システムバス組み立て
・お風呂外側の壁工事
作業期間4日
費用(工事費込)110万円(税込)

今回のリフォームのポイント

小さなお子様がいらっしゃるということを考慮し、
・柔らかく安全な床材
・浴室乾燥機
この2つと、床・壁4面、天井、浴槽のフタに断熱処理を施し、
高騰する光熱費の節約になるようなお風呂にしました。

他のお風呂リフォーム事例を見る

旭川でお風呂のリフォームをするなら、安心大工にお任せください。

電話・問合せフォームよりご相談受付中です。

お風呂リフォーム事例 旭川市【費用・工事期間など】

旭川市でお風呂のリフォーム工事を行いました。
完成写真、工事にかかった費用や工事期間、こだわりのポイント、お客様の感想を紹介します。

お風呂リフォーム事例 1分紹介

お風呂リフォーム後の写真

お風呂 全体① 浴槽の上縁を極限まで広げて、湯面の広がりと入浴時の開放感が感じられ、角の少ないやわらかな曲線で快適な入浴姿勢ができます。
お風呂全体② 浴槽はサイズや自分の好みに合わせて7種類のデザインから選べます。
キレイサーモフロア。スポンジで簡単にお掃除ができます。また、独自の断熱層によって、足裏から逃げる熱を少なくして、冷たさを感じにくくします。
丸洗カウンター。カウンターごと取り外して洗うことができます。
クルリンポイ排水口。ゴミ捨ては、たったの2ステップ。
クルリンポイ排水口。くるっと回して取り外し、お掃除ができます。中の拭き掃除もかんたんにできます。
ワンウェイプッシュ排水栓。このボタンで、浴槽内の排水栓の開け閉めができます。
排水栓、チェーンなしでも操作できます。

工事の概要

お客様の要望お風呂が寒いので暖かい作りにしたい
費用786,500円(税抜)
工事にかかった期間3日間
メーカー・商品LIXIL
今回のリフォームのポイント・サーモバスS、保温組フタ仕様により、お湯がさめにくい

・保温機能でガス代、灯油代の節約

・キレイサーモフロアでお掃除がかんたん

・クルリンポイ排水口でお掃除がかんたん

・取り外して洗える丸洗カウンター

・節水効果のあるエコアクアシャワー

・チェーンなしで湯船のお湯を抜くことができるプッシュワンウェイ排水栓
工事の概要

広さ・奥行感を出すためのポイント

お風呂やトイレなどはリビングなどと比べお部屋が小さい傾向にあり、壁、床、天井の配色や柄によっては圧迫感があり、狭い空間に感じてしまうデザインもあります。

インテリアにおける壁紙模様が空間の知覚に及ぼす影響」の実験結果でも、

・模様があることで空間の大きさ間が減少する

・明度が低い(黒に近い)ほど大きさ感、横幅感、奥行感が減少傾向がある

という結果が報告されています。

今回は圧迫感を感じないよう、ベースの配色は明度の高い白系、1面のみアクセントカラーを使用し、おしゃれ感を演出しました。

リフォーム後のお客様の感想

引き渡しの翌日、新しいお風呂を使った感想を聞いてみました。

もう少し暖かくなるかと思っていましたが、
それでもリフォームしてすごく良くなったと思います。

リフォーム前は入り口に段差があったのですが、
今は段差が無くなったので出入りが楽になりました。

保温性が増して冷めにくくなったようです。
また、お風呂場全体も暖かくなったような気がします。

他のお風呂リフォーム事例

お風呂商品ラインナップ

タカラスタンダード、LIXIL、パナソニックなど、有名メーカーの商品ラインナップをご覧ください。

お風呂のリフォームをお考えの方

下記、「問い合わせ」ボタンより、相談受付中です。

電話で相談(日曜定休)