旭川市忠和H様邸にてお部屋の壁・床・天井 クロスの張替えリフォームを行いました。リフォーム後の写真、費用、工事期間、こだわりのポイントをご紹介いたします。
リフォーム後のお部屋360°動画
360°指で動かして見ることが出来ます。※スマートフォンで視聴の場合は、YouTubeに移動してから360°の機能をお使いいただけます。※動画では実物より暗く見えております。下記、写真もご合わせてご覧ください。
リフォーム概要
作業内容 | 床→フロアタイル張替え 天井・壁→クロス貼り替え |
工事期間 | 2日 |
工事費用 | 15万円(税抜) |
こだわりのポイント
壁紙は白の石目調基本は白で明るく明瞭にして、アクセントでドアを濃い木目調にしました。
外からの自然光を最大限に活かしつつ、広さ・奥行感を出せるよう明度の高い配色をベースにして、ドアの木目調でおしゃれ感を演出しています。
※参考資料:「インテリアにおける壁紙模様が空間の知覚に及ぼす影響」 「インテリアにおける壁紙模様が空間の知覚に及ぼす影響※」についての実験の中で、以下の結果が報告されています。 ・模様があることで空間の大きさ感は減少する傾向がある ・明度が低い(黒に近い)ほど大きさ感、横幅感、奥行感が減少傾向がある

経歴:インテリアメーカーに27年、インテリア資材卸に10年。現在は、お客様対応、リフォーム・修理の見積もり、その他安心大工の主要業務全般を行なっています。
ひとこと:元気と笑顔で皆様のリフォームに貢献します。
趣味:スポーツ観戦・ゴルフ・お酒